共有
先日は北海道女子フットサルリーグ2部チームの練習を見させていただき、同時にコーチとしてメニューを作成して伝えさせていただきました。
既存のチームということで、楽しさを伝えるのはもちろんですが、
普段行っていないような負荷(頭も体)をかけた中での基礎メニューにしました。
止める。蹴る。見る。動く。
どれだけ試合に繋げるトレーニングを組めるか。
実践を意識した時間を作るためにストレスもかけることを大事にしました。
1日限定という難しい部分がある中でヒントを出し感じてもらい自らが答えを見つけられるか。
終わった後に今年は上位に組み込みたい。
普段からどんなメニューをしたらいいのか。
本当にみなさんの熱い想いを感じれて、面白かったので是非また来てください!
と言う言葉が時間を共有できた者として嬉しく思いました。
今年は女子リーグも見に行きたいですねー
来月は苫小牧、釧路にも行くのが決まっています。
指導者としての力はありませんが想いは強くあります。選手としての経験があります。選手としての感覚があります。
これを見て少しでも想いがありましたらお問い合わせください。
カテゴリーは問いません。
5月18日からは北海きたえーるにてオーシャンカップが開催されます。
自分の目で是非とも日本のトップリーグを体感してみてください。
http://www.fleague.jp/
0コメント