スペイン滞在記

今日はとある中学校の先生とメールのやり取りをしていました。

結果が出ない

全員が揃っての練習ができない(足が痛いや塾を理由に)


部活動だと選手のモチベーションはそれぞれで難しいところはある。

僕も中学時代は部活動だったので感じたことはあった。


だからと言って部活動を中途半端にする、

これは中学校生活も薄い時間を過ごすことにも繋がる。


先日先生と選手でミーティングをしたとこ

全員が「熱さ」を求めたと聞きました。


楽しむ=楽

これは絶対にない!

孤独を感じることだってある

結果を気にするのは当然の事

だけど、彼らの人生はこの3年間よりもずっと長い。


結果には全てプロセスがある


彼らが学校生活を楽しむためにも

挑戦をし続けて欲しいし、行動をして欲しい!


上手くいかないことの方が多いし

つまずくこともある!


だけど夢や目標は待ってくれない

自分から掴み取りにいくしかない!


熱さが足りないなら

身近な俺を見て欲しい

俺も同じ挑戦者!!!


こないだ初めて携帯のチャージをお店でしてきた

言葉も通じたし相手の言葉も聞き取れたよ!

30歳過ぎてこんなんで喜んでるからね

バカでしょ笑


行動すれば人は変われる!

ゆっくりでもいいからさ!







INTEBOLA-cero mas uno-

全ては0から始まる。