スペイン滞在記 フットサル編

テネリフェのトライアウトが本来はここで終わる予定でしたが

首の皮一枚繋がり来週一週間も参加することになりました。

正直トライアウトは短時間で結果を出さないといけないので

難しいです。

選手のくせやチーム戦術を理解しないといけないし

少なからず言葉の壁もあります。

ただ来週も見てもらえる

まだ可能性があります!

実際にゲーム形式でやってもレベル高いです。

これで2部の最下位かって!?

本当に思います。

パワー。選択の判断。スピード。球際の強さ。練習中の激しさ。

2部Bとは全然違います。

フットサルやってる感ハンパないです。

それでもやれる自信はあります!

そのためにもピッチに立つ権利を

勝ち取らなければいけません!


の前に、現所属先のチームのAWAY戦が日曜日にあるため

明日一度戻ることに。

こういう少しハードな日程の時に怖いのは怪我やトラブル。

だからこそメンタル的にも試合で結果を出すのは当然イメージを持っているし、

何より準備を怠らないこと。

これが大事だと思っています。


一度の人生・・・

弱い部分見せれる人がいたら

泣いちゃうかもしれないぐらい

疲れありますが

ただ、ただ負けたくない!

自分の限界を見極めたい。

まだ自分はやれると言い聞かせて

明日も生きる!!!