2017.04.22 13:53始まりみんな筋肉痛かなぁ〜1から企画をしてどうしたらもっとフットボールの振り幅を出せるのかどうしたら自分らしく伝えられるのか自分だけでは出せない力を誰と組んだら…そんな想いの中でいつかこの人と一緒に創りたいと思っていた長岡未来さんとやっと叶えられた。本当に彼女と一緒にできて良かった。参加してくださった方も彼女の熱い想い、魅力を感じれたはずです認知してもらうためにたくさんの人に協力をしてもらって変に背負っ...
2017.04.15 00:55everybody dance「メディア掲載」本日4/15の日刊スポーツ北海道版に講師SAPPORO KID×maomaoの記事が取り上げられています。是非ご覧ください!
2017.04.04 11:04変化親子de Irie dance前日に申し込みのラッシュで定員オーバーに。振り付けの関係やこんな機会もないので急遽2部に分けて開催させてもらいました。対応していただいた生活クラブ組合員の皆さまありがとうございました。初めてのイベントでぎこちない部分もありましたが、子供の無邪気さに助けられ終わってみたら笑顔が満開でした。子供の反応は素直でいいレゲェミュージック聞いたことがないはずなのに真似しようとする...
2017.04.02 08:39目線僕は普段社会人として勤務をさせていただいています。職業柄不規則な睡眠時間、生活スタイル日常のためストレスを抱いているとよく周りから話を伺います。そんな日常から変えられることは少なからずあるはずなんです。ただネットを調べれば出てくることに身近さを感じられず継続して取り組むことって難しく挫折しまう人も多くいるのではないですか?我々が大事にしていることは、「現場」です。その場の空気感、雰囲気、リアリティ...