2018.02.26 21:04スペイン滞在記 フットサル編第23節 HOME3-2勝利3連勝今節はウォーミングアップからチームの雰囲気が静かでいつものガヤガヤな感じではないスタート。案の定先制されながらも、何かみんな冷静で本当変な空気感。後半、同点の場面で一人こちらが退場者出た中相手があまり恐い仕掛けがなかったので対処でき、残り5分で相手のサインプレーミスから決勝点が生まれました。退場者が出た中での3人の守備はトレーニングしていないんですが、ここ最近パワ...
2018.02.25 21:30スペイン滞在記 こぼれ話編英語圏や違う言語の国にも行きたい。日本とは違う雰囲気や人柄に触れ構造物の違いに刺激をもらい食べ物を食し景色を見たい。旅行の目的はそれぞれにあるとは思うけど大概は今自分がいるとこにはないものを肌で感じたいってことだと思う日本でも同じことが言える京都、東京、北海道なんかは外国人にも興味を持たれていてお寺や大都市、食べ物としてそれぞれ観光地としても人気があるんだろうな。僕の地元小樽も観光地としては有名中...
2018.02.21 20:38お知らせ来月3月13日から約1ヶ月間ジャマイカに行くのでその関係で来週28日の小林ダンスアカデミーのレッスンの後しばらく休講という形になります。レッスン再開は4月の第4水曜日の25日を予定してます!その分ジャマイカで沢山吸収して帰って来たらそれを伝えていきたいと思ってるのでよろしくお願いします!来週がジャマイカ前最後のレッスンになるのでぜひお待ちしてますSAPPORO KID
2018.02.18 22:00スペイン滞在記 フットサル編第22節 HOME 7-3勝利1得点2アシスト2連勝前半こっちがチャンスをものにした中で相手もフリーランニングで連動性から決定機を数回突かれながらもゴールポストに助けられる展開。最終的に相手のパワープレーに対応でき点差がつきました。スポーツにはよく運が味方した / 流れがあると例えられますがあの答えはなんなのでしょ??取り組んできた自信からくるメンタル?雰囲気?プレッシャー?細かな技術の差?残りの...
2018.02.12 21:20スペイン滞在記 フットサル編第20節 AWAY1-0勝利久々の勝ち降格圏内の中で勝てば順位が入れ替わる一戦AWAYで貴重な勝ち点3内容的にはよりバチバチ今回の審判はブロックプレーに対してファールや注意一切とらない。相手もそれをわかってかサインプレーがほぼアウトサイドっで後半になっても相手のブロックが明らかでパワープレー中でも判定は変わらない。そこで戦わず自由にやらして点取られたらどうもこうもないですからね。この場面で体投げ出...
2018.02.09 21:50スペイン滞在記 ヒートテック編日本もめちゃくちゃ寒いみたいですがスペインも寒いニュースでも流れてましたがバルセロナでも雪が降ったらしく、世界的にも異常気象なんでしょうか・・・それでね、僕は北海道生まれではありますが何度か触れている通り寒いのが大の苦手。ただ言いたい北海道は外が寒い分室内はかなり暖かい地下鉄や学校、ショッピングモールなんかも暖房はしっかり効いてる。しかし今住んでいる家は造りが弱いコンクリートだから壁も平気で冷たい...
2018.02.04 18:20スペイン滞在記 フットサル編第19節 HOME5-6負け1得点降格争い真っ只中での勝ち点2差で上にいるチームとの対戦でしたいやぁぜったいに欲しかった勝ち点自分も流れを決められたであろう決定機場面悔しい・・・明確な守備意思統一の欠如どうして改善しないのか・・・自分に伝えられる言語力があればなんて言っても自分にもそんな戦術理論もないのが現実まぁどうこう言ってもやるのは選手そして自分自身やれることを全力でやるだけ話は変わり日記を書...
2018.02.01 22:32CHAKKA CHAKKA SATURDAY3月10日札幌のMORROW ZONEというクラブでEVENTを主催します!タイトルは「CHAKKA CHAKKA SATURDAY」ゲストのダンサーに、ジャマイカ経験も豊富で全国でWSを行い活躍してるダンサーWINNY QUEEN YUKO、ゲストサウンドには東海に止まらず全国で活躍してるjuggling sound、UNLIMITED SOUNDのEAZY!東海、全国で活躍してるダンサーとサウ...